お知らせ
ISO45001 労働安全衛生マネジメントシステム定期審査

ISO45001(労働安全衛生マネジメント)の定期審査が行われました。
ISO45001とは、2018年に策定された労働安全衛生マネジメントシステムについての国際規格です。
その目的は、安全で健康的な職場の提供、労働災害や疾病の防止、労働安全衛生パフォーマンスの向上にあり、これを実現して社会的な信頼性の向上や社員の満足度向上などに繋げることが挙げられます。
継続的な改善に関して、業務内容の見直し、業務手順等の文書化及びデータ化、定めたルールの実施とその記録、実施状況の点検と改善などに取り組んでいます。
午前中は、初回会議に4名参加し、経営者インタビュー、管理責任者インタビューが行われました。
午後からは、土木工事現場(畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般) 第四曽於北部地区 7-3工区)にて労働安全衛生に関する運用計画及び管理、緊急事態への備えなどについてモニタリング、分析・評価を行っていただきました。夕方には最終会議を行い、今回のISO45001の定期審査が終了しました。
その都度アドバイス等いただきながら、継続していくものや改善していくものなどが見えました。
いつも当たり前のように取り組む一つ一つの作業や行動にどんな危険が潜んでいるのか、いつもとは違う視点や考え方から見ることで、より安全で衛生的な環境を構築できるということが改めて分かりました。後日、今回の定期審査の正式な評価をいただき、それを踏まえ、さらにより良い会社になっていけるよう邁進してまいります。
カネダ設備ガス株式会社では、LPガス供給事業を中心に、空気調和設備工事や給排水衛生設備工事、土木工事に携わっています。鹿児島県曽於市財部町に本社を置き、鹿児島市や宮崎県都城市、宮崎市などエリアを拡大させながら、日々邁進しています。LPガス供給はもちろんのこと、乾太くんなどのガス機器のご相談、水のトラブル(水漏れや排水つまりなど)にも対応します。
お電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください!!
また、LPガス配送員や事務員、各施工管理技士など求人募集中です。各求人サイトや本HP採用情報から
お問い合わせください!!
カネダ設備ガス公式インスタグラムも覗いていただき、いいね、フォローよろしくお願いします!!
経済産業省指定 災害対応型石油ガス中核充てん所 カネダ設備ガス株式会社
鹿児島県知事認定 ゴールド保安認定事業者(第一号認定LPガス販売事業者) 財部エルピーガス販売有限会社